> 宇部市男女共同参画センター・フォーユーの定期文化講座の紹介
 
 

お問合せ

宇部市男女共同参画センター・フォーユー
  0836-33-4004
   
講 座 名 開 催 日 時 受講料 (月額) 定員
健 康 体 操

(講師 前田 まゆみ)
毎週月曜日 13:30~15:00 2,700 65
毎週水曜日 13:30~15:00 2,700 65

 
ストレッチを中心に健康な体と心を目指し、団体でのエクササイズの楽しさと体力の向上を図ります。高齢者社会に向けて、あらゆるジャンル・年齢に対応して指導していきたいです。(講師)
     
講 座 名 開 催 日 時 受講料 (月額) 定員
健 康 体 操

(講師 河内 義和)
第1.3月曜日 18:30~19:30 2,000 30
足腰機能の維持向上を目指し、大腿・股関節を主体とした柔軟ストレッチや、ボクササイズ、ヨガなどを取り入れた内容になっています。
最後の5分間は音楽に合わせてダンスを踊って楽しみます。
   
     
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
ピラティス

(講師 沖原 陽子)
第2・4水曜日  10:00~11:00 各2,000 15
11:10~12:10
18:30~19:30

2023年度より、会場を軽運動室から和室に変更しました。
30秒動画(youtubeで講座風景)
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
ウォーキングエアロビクス

(講師 平田 万里子)
毎週火曜日 10:30~11:30 2,700 60
・アライメントチェック
・姿勢改善、基本ウオーキングステップ、エアロビックダンス
・ストレッチングと筋力を身に着ける方法(腹筋力、背筋力)
・バランス力を高め、転倒を予防しましょう。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
太極拳 (入門) 毎週金曜日 19:00~20:00 3,200 30

 太極拳 (初級)

 毎週火曜日 13:00~14:30 3,200   30
太極拳 (中級)

(講師 下川 美富)
15:00~16:30 3,200 30
体幹を鍛えていつまでも健康に生活しましょう。
「24式、42式太極拳」を実施します。
護身術としても有効です。

講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
ヨ ー ガ

(講師 藤田 詠子 西田 昭子)
毎週木曜日 13:30~15:00 3,200 60
18:30~20:00 3,200 60
ヨーガの基本について~動作と呼吸の合わせ方、梅雨時の対策、骨格について、水分代謝、汗のかける体づくりや夏バテの改善、むくみとりで体型力アップ、筋肉の活性化、閉まる骨盤力の養成、「カラダ」の大掃除、冷え太り改善など、季節に応じて指導して頂けます。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
フラダンス

(講師 國本 泰子)
第1.3水曜日 19:00~20:30 2,000 25
 (講師 沖田 京江) 第1.3土曜日 13:30~15:30 2,000 25
フラはハワイ語で「踊り」という意味。
ハワイアン・ミュージックに合わせてゆったりと踊る癒しのダンスです。
世界各地に愛好家がいます。

初心者大歓迎。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
茶 道 (表)

(講師 上田 桂子)
毎週火曜日 10:00~12:00 2,700 18
18:30~20:30 2,700 18
茶 道 (裏)

(講師 井上 弘子)
毎週金曜日  10:00~12:00 2,700 18
お辞儀の仕方、襖の開け、閉め、歩き方、床の拝見の仕方、お菓子・お茶のいただき方などの作法や、点前を基本から懇切ていねいに指導していただけます。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
煎 茶 道

(講師 重枝 久恵)
毎週木曜日 10:00~12:00 2,700 18
広義には茶道の一種ですが、茶道は抹茶を用いるのに比べ、急須等を用いて煎茶や玉露などの茶葉に湯を注いで飲みます。
「円盆式」「丸取込盆式」「普通式」「瓶掛普通式」「単式」「瓶掛単式」「蒸茶式」「瓶掛蒸茶式」点前の手順を学びます。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
書 道 

(講師 駒川 富枝)
毎週水曜日 10:00~12:00 2,700 24
13:30~15:30 2,700 24
18:30~20:30 2,700 24
講義では、姿勢・筆の持ち方・上達の早道他について学びます。
実践では、楷書・臨書・行書・草書、小筆~かな文字、細字を練習します。

講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
ペ ン 習 字

(講師 関本 雅子)
毎週火曜日 18:30~20:30 2,700 20
ペン習字はペン先にインクを付けながら文字を書きます。
新人の方は初めの3ヶ月は基本の勉強をします。


講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
ボールペン習字

(講師 久行 潤子)
毎週金曜日 10:00~12:00
13:30~15:30
各2,700 各30
実用ボールペン習字

(講師 久行 潤子)
第1.3金曜日 18:30~20:00 2,000 20
ボールペンを使ってひらがな、カタカナ、漢字の基本練習を経て、手紙文、年賀状、色紙等の書き方を実践します。

     
講 座 名  開 催 日 時 受講料(月額)   定員
漢字書道

(講師 星野 竹峰)
毎週木曜日 10:00~12:00 2,700 24
中国から渡ってきた書のルーツを求めて古典を学び美しく端正な文字を書きませんか。基礎となる漢字(古典)を学んでみたい方、優しくお教えします。講師より
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
華  道

第3金曜日 五十鈴古流
(講師 西村 志満子)

第2・4金曜日 嵯峨御流
(講師 小田 雅甫)
第3金曜日
13:30~15:30 1,300 20
 第2・4金曜日  18:30~20:30  2,000
20 

四季折々のお花を美しく生けてみませんか。
流派は毎年変わります。

講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
陶 芸
(経験者だけ)

(講師 藤井 邦弘)
第1.3土曜日 10:00~15:30 3,100 24
実技は、タタラ技法と手ロクロ技法で行います。
作品は、テーマに沿った物と自由製作があり、多数の作品を手掛けることができます。
(受講料には電気窯の電気代が含まれます。)

 
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
琴(初級)

(講師 小林 秋薫)
第1.3土曜日 10:00~12:00 2,400 各10
18:00~20:00 2,400

琴はセンターのものを使用します。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
絵画
(水彩画、油絵)


(講師 伊藤 信夫)
第2.4火曜日 13:00~15:00 2,200 20
水彩画と油絵の両方が習うことができます。お好きな方をどうぞ。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
トールペイント

(講師 秋村 律子)
第2土曜日 13:00~16:00 1,300 20
2023年度から始まりました。
アクリル絵の具を使って、手本を見ながら素敵な作品に仕上げましょう。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
俳  画

(講師 中原 知子)
第2.4木曜日 13:30~15:30 2,000 24
俳味のある洒脱な画を意味し、淡彩もしくは墨画で描き、賛の句、あるいは賛の内容を画にします。
作品は額や掛け軸にて飾ります。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
中国料理

(講師 井本 和幸)
第3水曜日 9:30~12:30 1,300 24

講師は中国料理店の元料理長、現IMOTOクッキングアカデミー主宰/井本先生です。家庭でも作れる中国料理を楽しくやさしく丁寧に教えて下さいます。
プロのワザが学べますよ。


 
         
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
家庭料理(初級)

(講師 谷川 英美)
第3木曜日 18:30~20:30 1,300 24
料 理
(男性だけ)


(講師 園田 優子)
第1日曜日 9:30~12:00 1,300 24
第1月曜日 9:30~12:00 1,300 24
家庭料理初級は料理初心者向きの内容ですが、お仕事をされている方も仕事帰りに受講しておられます。

男性だけの料理教室は、初めて包丁を持つ男性もずっと継続して受講している男性も様々ですが、先生が用意されるイラスト入りの親切なレシピを見ながら月一回の料理をみなさん楽しんでいます。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
パン教室

(講師 平岡 孝美)
第1土曜日
第3土曜日
第3木曜日

第4木曜日
10:00~13:00 各1,600 各24
月に一度、パンを作って楽しみませんか。作ったパンはその場で食べても持ち帰ってもよいです。良質な材料で作るパンのお味は格別です。
最初は手ごねから始めます。
お休みの場合、取り置きは出来ませんのでご了承ください。
またお持ち帰りはご自身の責任でお願いします。

 
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員

お 菓 子 づ く り

第1木曜日 9:30~12:00 各1,300  各24 
  仕事帰りのお菓子教室

(講師 平岡 孝美)
第2火曜日  18:30~20:30
各種のスイーツ、季節に応じたものを作ります。

お休みの場合、取り置きは出来ませんのでご了承ください。
またお持ち帰りはご自身の責任でお願いします。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
囲 碁 
(初心者歓迎)


(講師 片岡 正義)
第2.4月曜日 10:00~12:00 2,000 24
実体験を積み重ね、受講生1対1で実践ゲームを行います。



講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
木 彫 り

(講師 山本 歩)
第2.4火曜日 10:00~12:00 2,000 20
初心者の方は、彫刻刀と彫り方の基礎から学びます。


講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
社交ダンス

(講師 青木 繭)
第2.4金曜日 10:00~11:30 2,000 30
音楽に合わせて正しい姿勢で楽しく踊りましょう。初心者歓迎。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
パッチワーク

(講師 鴨田 倫子)
第1.3木曜日 13:30~15:30 2,000 24
布を使っておしゃれな作品を作っています。
バタフライ、ポーチ、巾着、ウォールポケット、ランチョンマット、季節のタペストリーや干支の物などを作ります。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
時短料理教室
(作り置き)


(講師 河村 圭子)
 
第4金曜日  18:30~20:30 1,300 24
時短料理(作り置き)レシピを教えて頂きます。働く女性たちに好評の夜の講座です。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
家 庭 園 芸

(講師 古谷 雅彦)
第2.4月曜日 13:30~15:30 2,000 25
季節毎の草花、花木、の繁殖と植え替え、管理方法等をテキストを用いて説明します。
初心者の方も気軽に参加されています。
シクラメンの水栽培、苔玉の作り方、挿し木の仕方、寄せ植え、観葉植物のハイドロカルテャーなどの実習も予定されます。
植物について答えられないことはないというくらい豊富な知識と経験を持たれる古谷先生の授業をぜひ受けてみてください。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
音 楽 の 広 場(歌)

(講師 西村 慶子)
第1.3火曜日 13:30~15:30 2,000 40
音楽の基礎である、五線譜と音符の仕組みを理解し、世界の音楽を楽しく全員で合唱します。
ピアノ・声楽の指導を専門にされている先生ですので、立ち方、声の出し方などの基本から優しく教えて頂けます。
綺麗な声が出せるようになりますよ。
歌いながら手を叩いたりするなど、2つの動作を同時に行うと認知症予防にもなるそうです。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
英 会 話
(初級~中級)


(講師 竹山 恵里)
毎週金曜日 13:30~15:00 2,600 24
発音練習、今月の歌、日常英会話などをわかりやすく講義します。学校で習うような難しい文法には触れません。グループに分かれて簡単な会話の練習もします。
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
パソコン (中級)

(講師 谷戸 宏司)
毎週水曜日 10:00~11:40 3,200 13
パソコンの独学は大変です。
日常生活の発想とは異なるところもあり、取っ付き難いものです。
定期講座に参加され皆さんと一緒にやれば楽しく学べます。
あなたもチャレンジしてみてはいかがですか。パソコンは備え付けのものを使います。

講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
韓 国 語 会話クラス

(講師 李寛順) 写真左
毎週金曜日 10:00~11:30 2,600 24
韓 国 語 (初級)

(講師 伊錫亭) 写真右
第1・2・3水曜日 13:00~14:30 2,100 20
韓国人講師による講座です。
2023年度は、韓国語初級、韓国語会話クラスの2講座を開催しています。

안녕하세요~♪
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
中 国 語 (初級)

(講師 孔 若楠)
第2.4月曜日 18:30~19:30 1,800 15
中国人講師による初級の講座です。

中国語は日本語にはない発音があり、戸惑うこともありますが、これからの時代は中国語を知ってて損はない?
受講生は興味本位でちょっとだけかじる方や仕事で必要な方、様々です。

         
講 座 名 開 催 日 時 受講料
(月額)
定員
フラワーアレンジメント

(講師 石津 友子)
第2火曜日

第4火曜日
13:30~15:00

13:30~15:00
各1,200 各24
主に生花を吸水スポンジに挿入してアレンジします。
ドライフラワーやブリザーブドフラワーを使った寄せ植えや、四季おりおりの季節感あふれる内容のアートフラワーを楽しめます。ハロウィン、クリスマス、お正月などのアレンジも素敵です。 
     
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
絵手紙

(講師 渡辺 京子)
第1・3土曜日 10:00~11:30 1,900 20
13:30~15:00
「ヘタでいい ヘタがいい」
の絵てがみを書いて、家族や友人に思いを伝えてみませんか。
初心者大歓迎。           
講師より
     
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
俳 句(入門)

(講師 兼久 智和喜)
第2土曜日 13:30~16:00 1,300 15
俳句は、5・7・5からなる一番短い定型詩で、とても身近な文学です。
めぐり来る季節の美しさや、大自然の中に生かされているという感動を気づかせてくれ、日常の見慣れた風景も新鮮な表情を見せてくれます。
俳句で日々の生活を豊かにしませんか。

兼久智和喜先生(右)
(講座イメージです)
     
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
剪画(切り絵)

(講師 松永 篤)

第1.3火曜日 13:30~15:30 2,000 18

2023年度から始まりました。
黒い画用紙(または和紙)に、下絵を書いた紙を重ね、専用ナイフを使って切り抜いていきます。
     
 講 座 名 開 催 日 時  受講料(月額)  定員
 アロマケア学校

(講師代表 枡田 久美子)
第4土曜日   10:00~12:00  1,300 24 
アロマテラピーの基本、様々な利用法、メディカルアロマ、スポーツアロマ、ビューティーアロマ、女性の身体とアロマテラピー、香りの手当て法(ハンドトリートメント)など、毎回テーマに沿った座学と精油の紹介、そして実習(クラフト作り)にていい香りとともに癒しの時間を過ごして頂きます。  
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
着付け

(講師 滝 良子)
第2.4土曜日 18:30~20:30 2,200 15
小物の説明、補正の仕方など初歩から教えていただけます。夏には浴衣の着方も習います。

名古屋帯の太鼓結び、変化結び(のし太鼓、角出し等)。
おしゃれ着の着方と袋帯の二重太鼓、袋帯の変り結び(のし太鼓、扇太鼓等)。
振り袖用袋帯の変り結び(ふくら雀、文庫結び、ルリ蝶結び)。
ゆっくり復習しながら覚えていきましょう。

⇒2023年度は開催がありません。
     
講 座 名 開 催 日 時 受講料(月額) 定員
オカリナ(初心者だけ)

(講師 宮崎 真由美)
第2.4水曜日 13:30~14:45 2,200 20

オカリナは、日頃使う息より深く身体の内部の筋肉(腹筋、胸筋)を使います。
また指を動かしたり、音楽を楽しむのに脳が活発になるため、脳の活性化に役立つと言われています。
さらに仲間とのコミュニケーションや、グループ毎に協力し合って曲を演奏したり、毎回楽しいと好評です。